
『Spoon Story』は、口コミや静止画だけではわかりづらい、お店のこだわり・雰囲気・ライブ感などを動画で素早くキャッチできる新しいカタチのグルメサイトです。
今回はSpoonStory編集部による大人気中華・広東料理店『福全徳 香港名菜』の訪問・実食レポートをお届けします!
大人気!広東料理店『福全徳 香港名菜』をランチで訪問!
今回は新宿区神楽坂にある『福全徳 香港名菜』にランチで訪問してきました!同店は本格広東料理・元福臨門のシェフが腕を振るうお店。
ランチの時間帯は絶品と謳われる点心や焼物のメニューを求めて大賑わいになるとのことで、どのような中華の味わいなのか、心を踊らせながらお店に向かいました!
店舗の場所
『福全徳 香港名菜』は、神楽坂の路地・本田横丁に店舗を構えています。最寄駅からの時間は以下の通りです。
神楽坂は路地が多く、少し道に迷いやすいですが、本田横丁は比較的大きめの道なので、アクセスはわかりやすいのではないでしょうか。ショッピング等で神楽坂を訪れた方にもおすすめです。
店内の様子
『福全徳 香港名菜』はビルの1〜3階までが店舗になっており、カウンター席・テーブル席・個室がそれぞれのフロアに分かれていました(座席は全部で51席)。グループの利用だけでなく、おひとり様でも気兼ねなく利用できそうなのは嬉しいところですね!(下の写真は2階のテーブル席です)
店内はモダンシックな雰囲気で、神楽坂らしい落ち着いた空間。ゆったりと食事をするのにぴったりです。
絶品の焼味セットを注文!
今回は『福全徳 香港名菜』でも定番人気の焼味セット(1,380円)を注文!こちらは当日窯で焼いた3種のお任せの焼物が楽しめるとのことで、期待が膨らみます。
そのほか『福全徳 香港名菜』のランチメニューには以下のものもありました。
- 点心コース 3,200円/(平日)黒酢の酢豚定食 980円/(平日)スペアリブの黒豆ソース蒸し定食 980円/(平日)チャーシューと玉子炒めオイスターソースあんかけ定食 980円/焼味セット 1,380円/焼鶏セット 1,180円/ランチセット 1,980円/海老のチリソースセット 1,380円 等
注文して間もなく、焼味セットが運ばれてきました。とっても香ばしいお肉の良い香りがフワリ。食欲がさらに高まります。
こちらのセットはとっても豪華。豚バラ肉の焼物を中心に3種類どっさりと盛られていました。
早速まず豚バラ肉から一口!ふんわりなお肉はとってもジューシーで、旨味が閉じ込められた肉汁が一気に溢れ出てきます。これは美味しい!皮目はパリッと焼き上げられているので、お肉とはまた違った食感も楽しめました。
続いて窯焼き鶏もも肉もパクリ。こちらもとっても肉質が柔らかくてジューシ。味付けは少し甘めで、白いご飯がどんどんと進んでいく一品でした。こちらも絶品!
夢中で食べてしまい、いつの間にかテーブルの上は空っぽに笑。もっと食べたい気持ちをグッと堪え笑、店舗を後にしました。
『福全徳 香港名菜』さん、とっても美味しかったです。ごちそうさまでした!
編集部の感想
美食の街・神楽坂の本田横丁に店舗を構える大人気中華・広東料理のお店『福全徳 香港名菜』。広東料理の定番・焼物は店内の窯で当日焼いているとのことで、ジューシーなお肉をたっぷり堪能できました。
店内はとってもお洒落な雰囲気で、男女年齢問わず利用しやすいのも嬉しいところ。気になる方はぜひ『福全徳 香港名菜』に立ち寄ってみてくださいね!
なお、今回ご紹介した『福全徳 香港名菜』のすぐ近くには、「本家あべや 神楽坂店」という人気の焼き鳥店もあります。気になる方は下のリンクもチェックしてみてくださいね!
店舗基本情報
店舗名 | 福全徳 香港名菜 | |||
---|---|---|---|---|
営業時間 | 11:30〜15:00(L.O 14:30)、17:00〜20:00(L.O 19:30) | |||
価格帯 | 昼 1,000〜1,999円/夜 6,000〜7,999円 | |||
定休日 | 火曜日 | |||
電話番号 | 03-6336-6769 | |||
席数 | 51席 | |||
個室 | 有り | |||
禁煙・喫煙 | 全席禁煙(ただし店外に喫煙スペースあり) | |||
感染症対策 | 従業員の出勤前の検温・マスク常時着用・手洗い・うがいの徹底、入店前のアルコール消毒、定期的な換気等 | |||
利用シーン | 家族で、会食・接待 | |||
公式HP | https://fukuzentoku.com/ | |||
住所 | 東京都新宿区神楽坂3-1-26 高井ビル 1~3F 東京都新宿区神楽坂3-1-26 高井ビル 1~3F |