
『Spoon Story』は、口コミや静止画だけではわかりづらい、お店のこだわり・雰囲気・ライブ感などを動画で素早くキャッチできる新しいカタチのグルメサイトです。
今回はSpoonStory編集部による人気ラーメン店『麺屋 海神』の訪問・実食レポートをお届けします!
大人気ラーメン店『麺屋海神 新宿店』をランチで訪問!
今回は新宿東口エリアにある『麺屋海神 新宿店』(めんや かいじん)にランチで訪問してきました!同店はあら炊き塩ラーメンが大人気のお店。
新鮮な魚のアラを丁寧に火で炙り、丁寧に炊き上げてとられるダシの美味しさが至極ということで連日行列ができています。どのような味わいに出会えるのか心を踊らせながらお店に向かいました!
店舗の場所
『麺屋海神 新宿店』めんやかいじん)は、新宿東口エリアにあるビルの2階に店舗を構えるお店。最寄駅からの時間は以下の通りです。特に新宿駅南口から非常に近くて向かいやすいですし、アクセスも抜群。ショッピング等で新宿を訪れた方にもおすすめです。
店内の様子
店内は外から見るよりも広く感じる作りで、カウンター席とテーブル席が用意されていました(カウンター6席、テーブル3卓10席)。おひとり様でもグループ利用でも楽しめます。
照明が少し落とされていてとってもラーメン店とは思えないようなスタイリッシュな店内でした。
大人気の「あら炊き塩らぁめん へしこ焼きおにぎり付き」を注文!
『麺屋海神 新宿店』(めんやかいじん)は透き通るような澄み渡るスープが特徴の「あら炊き塩らぁめん」が人気とのことで、編集部も今回はそれを注文しました!さらにラーメンを食べ終わった後に楽しめる「へしこ焼きおにぎり」もプラス!
800円/あら炊き辛塩らぁめん☆へしこ焼きおにぎり付き 1,000円/あら炊き辛塩らぁめん 850円/そのたトッピング有り
ラーメンを待っている間に店内を見回してみると、壁に真鯛や穴子など、その日あら炊きに使用した魚が書かれていました。見ているだけでお腹が鳴ってきます笑。
そして注文して間もなく、早速「あら炊き塩らぁめん」が運ばれてきました。スープの透明度が非常に高く、まず見た目が非常に美しい!そして香ばしい出汁の香りが食欲を刺激してきます。
スープをいただいてみると、一口飲んだだけで一気に魚介の風味が口いっぱいに広がっていきました。それでいて魚の臭みは全くなく、一度飲み始めると本当に止まらなくなります。
炙りも炊き上げも非常に丁寧になされているのが、このスープ全体から伝わってきます。
麺は細ストレート麺ですが、縮れ麺のようにしっかりスープが絡みます。2種類の小麦粉をブレンドさせた特注麺とのことで、小麦の香りも抜群。あまりの美味しさで一気に食べ終えてしまいました笑。
そして『麺屋海神』のラーメンはさらに楽しみが。へしこ焼きおにぎりの登場です!これは麺を食べ終えて、残ったスープに入れて楽しむとのこと。
これもへしこの香ばしいほろ苦さが塩のスープと相性抜群。麺を食べ終えた後でもペロリと完食できる美味しさでした!
『麺屋海神』にはこの他に「あら炊き辛塩らぁめん」というピリ辛なメニューもあるとのことで、次回はそれを必ず食べようと心に誓い笑、店舗を後にしました笑。とっても美味しかったです。
『麺屋海神 新宿店』さん、ごちそうさまでした!
編集部の感想
新宿東口エリアに店舗を構える大人気ラーメン店『麺屋海神 新宿店』(めんやかいじん)。魚介の出汁が効いた丁寧なスープが好評で、連日ランチタイムは行列ができるほど。
他店とは一味違った特徴のあるラーメン店なので、気になる方はぜひ『麺屋 海神』に訪れてみてくださいね!
なお、今回ご紹介した『麺屋海神 新宿店』(めんやかいじん)の他にも、同じくスープがとっても美しい『楢製麺』という大人気ラーメン店もあります。気になる方はぜひ下の記事もチェックしてみてくださいね!
店舗基本情報
店舗名 | 麺屋海神 新宿店 (めんやかいじん) | |||
---|---|---|---|---|
営業時間 | 月~金 11:00~15:00、16:30~23:30/ 土・祝 11:00~23:30/ 日・連休最終日 11:00~23:00 | |||
価格帯 | 昼 〜999円/夜 〜999円 | |||
定休日 | 不定休 | |||
電話番号 | 03-3356-5658 | |||
席数 | 16席(カウンター6席、テーブル3卓10席) | |||
個室 | 無し | |||
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 | |||
感染症対策 | - | |||
利用シーン | 友人・知人と、お一人で | |||
公式HP | https://menya-kaijin.tokyo/ | |||
住所 | 東京都新宿区新宿3-35-7 さんらくビル 2F 東京都新宿区新宿3-35-7 さんらくビル 2F |