
『Spoon Story』は、口コミや静止画だけではわかりづらい、お店のこだわり・雰囲気・ライブ感などを動画で素早くキャッチできる新しいカタチのグルメサイトです。
今回はSpoonStory編集部による、新宿南口の人気パン屋『BOUL'ANGE(ブールアンジェ)』の訪問・実食レポートをお届けします!
大人気パン屋『BOUL'ANGE(ブールアンジェ)』にお昼訪問!
今回は新宿南口目の前、サザンテラスにあるパン屋『BOUL'ANGE(ブールアンジェ)』にお昼に訪問、テイクアウトしてきました!同店は都内だけでなく、全国にいくつかお店を持っている大人気パン屋です。
テラス席で食べることもできますし(冬は寒いw)、朝やちょっと小腹が空いた時、ランチ、夜の一品にもいいですね。
店舗の場所
『BOUL'ANGE(ブールアンジェ)』は、新宿駅南口の改札目の前の「サザンテラス」の入り口にあります。信号に引っ掛からなければ、徒歩1分、0分でも行けると思います(笑)サザンテラスはバスタの向かい、高島屋に続く道のことで、BOUL'ANGE(ブールアンジェ)だけでなく、スタバやイタリアンなどおしゃれなお店がいくつもあります。(冬はライトアップが綺麗でオススメです)
店内の様子
店内は他のお店と共同のフロアで、フロア自体は大きいのですが、『BOUL'ANGE(ブールアンジェ)』は思ったよりもこじんまりとしており、シックで可愛らしい雰囲気のお店です。
店内に入ると、魅力的なパンがたくさん並んで、いい香りが漂っていますので、目移りしてしまいますね。
早速、トレーとトングでパンを取っていきましょう!
ランチに4つパンを購入!
『BOUL'ANGE(ブールアンジェ)』では、フランスパンから惣菜パン、菓子パンなど様々な種類があり、どれも本当に美味しそうで迷ってしまいますが、今回はランチとして4つパンを購入しました。
チョコクロワッサン 280円
お店の一番人気が「クロワッサン」なのですが、私がチョコ大好きということがあり(笑)チョコクロワッサンにしてみました。
外はサクサク、中はふわふわの極上クロワッサンです。生地にもふんわりチョコが練り込まれており、中のチョコは甘さ控えめ。パン本来の美味しさを生かしたチョコクロワッサンで、とても上品なパンでした。
ヴィエノワ ミルククリーム 190円
見た目フランスパンのように硬そうですが、外はふわふわのパンで、バターのいい風味が生かされています。
中のミルククリームは、色が若干黄色、黒い点はバニラビーンズで、バニラミルククリームという感じで、こちらも上品な甘さで、甘ったるさは一切ないです。お子さんも好きな味ですねきっと。
ベーコングリエール 220円
ベーコングリエールはグラタンのようなソースとベーコンが入っているパンです。外はふわふわのパン、チーズを焦がしたカリカリもくっ付いています。
大きさは小さいのですが、惣菜パンとして中はぎっしり入っています。
バターチキンカレーパン 280円
カレーパンは子供から大人まで本当に人気ですよね(笑)その中でも今回は「バターチキンカレー」がありましたので、購入してみました。
バターの風味、チキンの旨みが溶け込んだカレー、周りには焼かれたチーズをまとっており、ふわふわのパンと一緒に食べるのは本当に美味しいですね。
編集部の感想
新宿駅南口の目の前にあるパン屋『BOUL'ANGE(ブールアンジェ)』。
可愛らしいお店で、パンそれぞれのクオリティがとても高く、どれも美味しそうで本当に迷ってしまいます。
新宿にお立ち寄りの際には、ぜひ一度お店に足を運んでみてください。
店舗基本情報
店舗名 | BOUL'ANGE 新宿サザンテラス店 | |||
---|---|---|---|---|
営業時間 | 7:30~21:00 | |||
価格帯 | 〜999円 | |||
定休日 | 不定休 | |||
電話番号 | 03-5302-2282 | |||
席数 | テイクアウトのみ(共有部にテラス席あり) | |||
個室 | 無し | |||
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 | |||
感染症対策 | マスク常時着用・手洗い・うがいの徹底、入店前のアルコール消毒等、換気 | |||
利用シーン | テイクアウト | |||
公式HP | http://boulange.baycrews.co.jp/ | |||
住所 | 東京都渋谷区代々木2-2-1 新宿サザンテラス 東京都渋谷区代々木2-2-1 新宿サザンテラス |